検索
ゴール近くのシュート
- keikokagaya
- 2021年7月8日
- 読了時間: 2分
2021.7.7(水) 七夕ですね☆彡
7月の練習が始まりました。
今日は7月1週目の練習です。
先週お休みだったので
一緒に練習するのは2週間ぶり。
お休みの間、ボールを触ったりしてたかな?
7月の練習テーマは
『ゴール近くのシュート』です!!
1週目の今日は
色々なレイアップシュート
を練習しました。
【ステップの途中でコーチにタッチ】
■ねらい
レイアップシュートに行くときに、
ジャマしてくる敵からボールを守るために
ボールを持っていない方の手で壁を作る。
それが出来るようになるための準備練習。



【コーチの合図でパスかシュートか判断しよう】
■ねらい
ドリブルをしながらまわりの仲間を見て
誰がチャンスか探せるようになるための判断練習。


他にもワンステップでシュートを打つ練習もしました! (ノーマルのレイアップではステップを2歩ふみます) やったことのない動きをたくさんしましたね。 やったことのない動きをすると、 何もない原っぱに道が出来るように 体の中に新しい運動神経がどんどん増えていきます。 やったことが無いからと 「できなーい!」なんて言って チャレンジしないのはもったいない!! 出来ない動きは伸びしろだと思って まずはやってみるのが良いですね(^^)
Comments