スピードドリブル
- keikokagaya
- 2021年9月16日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年9月22日
2021.9.15(水)
今月の練習テーマは
『シュート・ドリブルのレベルアップ』です。
今日はドリブルのスピードアップをテーマに
練習を行いました。
スピードドリブルのポイントは
手のひらの向きです。
ボールは手のひらの向いている方向にとんでいきます。
手のひらが床を向いていればドリブル
前を向いていればパス
上を向いていればシュートになります。
なので、スピードをつけて前に進みたい場合には
手のひらを進みたい方向、前へ向けることが大事です。
初心者や小さい子は手のひらを下に向けて
ドリブルをするのは出来るのですが
それだとボールは真下に行くだけなので
ドリブルしてスピードを出すと
自分が前に進むのにボールが付いてこないで
置いてきぼりになってしまいます。
そこで、手のひらを前に向けて
ボールを前に押し出す練習をしました。

やり方は
お友だちの足トンネルに
ドリブルを通す!!
手のひらの向きを
下向きからすばやく前向きに変えるのがポイントです。

手のひらの向きを変えずに
ボールを通そうとすると・・・

ギャー――!!
ボールが当たっっちゃったーーー!!!
(こんな写真のせてごめんなさいm(__)m)
全力で謝ります。「ごめんねーー!!」
そんなやりとりをしながら
何回か練習していたら
コツをつかんだようで
最後にはラクラクとボールを通していました(^-^)


こんなカンジで毎週楽しく練習しています!
良かったら遊びに来てくださいね(^^)
見学・体験随時受付中です!
一緒に練習する仲間を大募集しています!!
私たちと一緒に楽しくワイワイ練習しませんか?
Comments